公益財団法人日本水泳連盟
TOP大会一覧日本代表記録一覧標準記録組織
 
日本代表
国際大会結果
記録一覧
標準記録
データベース
公認グッズ
加盟団体情報
連盟情報
委員会情報
ルールブック
機関誌「月刊水泳」
アンチ・ドーピング
水泳指導者(資格関係)

プールの公認についてのQ&A
>>施設用具委員会トップへ
 
Q. 公認プールを建設する場合、事前申請が必要ですか。
A. プール公認は、プール完成時に公認規則第4条の規定により、申請者が申請書に、測量結果一覧表、竣工図面、写真等を添付して申請したものを、第5条の規定により審査し、決定することになっています。
しかし、プール完成時の申請の場合、設計上に不具合があって、工事の手直しや大きなコストが生じることが考えられます。
このために、設計時点で、審査する制度が、第6条の事前審査制度です。
したがって、遅くとも基本設計終了時点で事前審査を申請されるのが望ましく、公認プールを建設する場合は、計画段階で、加盟団体の公認測量者との調整を行うことが望ましい。
   
Q. スタート台の規定が変わったことを受けて、既存のスタート台を変更しようと思います。
注意点を教えてください。
A.

スタート台を変更する場合は、設置前後の測量結果の書類を提出し、日本水泳連盟の確認を受けてください。
なお、本連盟委員会では、主要大会(全国大会・国際大会)が開催予定のプールには、バックプレート付きのスタート台を設置していただきたいと要望しております。
また、スタート台改修の計画があるときは、加盟団体のプール公認測量者の指導を受けてください。

   
Q. 2010年4月1日に施行された「公認規則2010」の主な改正点は何でしょうか。
A. スタート台に関する変更点は以下のとおりです。
 ・第20条(スタート台)②調整可能なバックプレート設置
 ・第38条、第42条(スタート台の寸法) 2、台の上面の面積
 ・付属資料「プール水深とスタート台の高さに関するガイドライン」を掲載
A. コースに関する主な変更点は以下のとおりです。
 ・第20条(スタート台)⑦コース番号 10コースのプールでは右端を第0コース
 ・第26条(コースロープ)⑧コースロープの色
 ・第40条、第50条(主要項目)①4コースの数 10コース
A. 公認測量に関する変更点は以下のとおりです。
 ・第8条(再公認)②申請の方法及び審査手続き
 ・プール公認規則細則(2010)第4条(測量機器)光波距離計の記述
A. その他主な改正点は以下のとおりです。
 ・第22条(床面のコースライン)両端壁から15mの位置に長さ0.50mのクロスライン設置
 ・第27条(背泳ぎ用標識)プール水面上1.8mの高さ、旗の形状、
 ・第31条(水温調節及び循環ろ過)競技中の水温、流れを作らない
   
Q. 再公認申請に基準点測量が必要ですか。
A. 再公認の申請にあたっては、プールの形状、寸法が変化していないと想定される場合は、第8条の規定にかかわらず、基準点等の測量は必要なく、公認測量者もしくはプール管理者の所見を付ければ足りることとした。
   
Q. プール公認規則の第9条にいう「プールの改造もしくは大規模な破損修理」により、再び新たな公認手続きが必要なケースとはどのようなものを想定していますか。
A.

この場合の新たな公認手続きが必要なケースとは、
 ・プール端壁、スタート台の改造・改修により、公認の数値に変異が予想される場合
  (地震災害等による場合は別途判断する)
 ・その他公認測量者が再測量が必要と認めたとき

   
Q.

50m国際プールの公認を取得すれば、50m一般プールの公認を改めて取る必要がありますか。

A. 改めて一般の公認を取得する必要はありません。
   
Q. プール幅が25mあり、現在8コースでプール公認されています。これを10コースとする場合、新たにプール公認が必要でしょうか。
A.

8コースでプール公認している場合、余裕幅部分については測量しておらず、10コースとして公認しておりません。したがって、10コースとして公認する場合には、新規公認として申請する必要があります。
特に気をつけていただきたいことは、0コースと9コースへのコースロープの設置及びスタート台のナンバリングの2点です。
1コース・8コースの余裕幅部分には、必ずしもコースロープが設置されていないと思いますが、10コースで公認する場合には、0コースと9コースのについても2.5m幅(50mプール)で両側にコースロープを設置する必要がります。
また、スタート台については、余裕幅として使用の際に1から10コースのナンバリングのスタート台が設置していることも考えられますが、新規に公認する場合には、0から9コースのナンバリングのスタート台を設置する必要があります。

   
Q. 10コースのプールとして公認を受けており、1から10コースのナンバリングをしていますが、0から9コースにナンバリングをする必要がありますか。
A.

10コースのプールで1から10コースのナンバリングをしてあるものについては、出来る限り速やかに0から9コースにナンバリングをしなおしていただきたいと考えております。単にナンバリングを変更する場合については、特に書類等を提出し、日本水泳連盟の確認を受ける必要はありません。

   
Q. プール公認規則第33条(特別な機能を持つプール)のスロープ及び階段の設置、形状について、定めはありますか。
A.

スロープの位置については、特に定めはありません。スロープの勾配については、「ハートビル法」等に従い、1/12以下とすべきでしょう。また、スロープの反対側に入水階段を設けることについては、スロープからプールへの出入りに支障とならない限り差し支えありません。

   
Q. 長辺方向の側壁に水中照明を設けることは可能ですか。
A. 特段の支障はありませんが、側壁から突出しないこと、競技時には使用しないこと等の注意が必要です。
   
Q. 一般プールと標準プールで公認記録に差がありますか。
A. 従来から両者の公認記録の取り扱いに差異をつけておりません。
   
 
▲このページのTOPへ

 
リンク集プライバシーポリシーサイトマップ  
© Copyright 2006-2012 Japan Swimming Federation