公益財団法人日本水泳連盟
TOP大会一覧日本代表記録一覧標準記録組織
 
日本代表
国際大会結果
記録一覧
標準記録
データベース
公認グッズ
加盟団体情報
連盟情報
委員会情報
ルールブック
機関誌「月刊水泳」
アンチ・ドーピング
水泳指導者(資格関係)


日本代表
>>情報ページへ
チーム代表公式日記
8月9日 / 8月10日 / 8月11日 / 8月12日
その1
/

8月12日
その2

/ 8月13日 / 8月14日 / 8月15日
8月16日 / 8月17日
その1
/ 8月17日
その2
8月18日
その1
/ 8月18日
その2
/ 8月19日
その1
/ 8月19日
その2
/ 8月20日
その1
8月20日
その2
/ 8月24日                        
8月16日〜8月19日のチーム代表日記へ
8月20日のチーム代表日記へ
チーム代表日記 第7日目
- 平成18年8月15日(火曜日) - あと2日。
全国高校総体、水泳競技とまったく同じ日程で行われる今回のパンパシフィック大会までいよいよあと2日です。各選手、調整を進めています!!
今日は写真で紹介します。

まずは伊藤真選手と桑井トレーナー。練習前のストレッチ&ボディメンテナンスです。
日本のマスコミも到着し、取材が始まりました。選手たちは取材慣れしているせいか、リラックスしてインタビューに答えていました。


森田智己選手
(100,200m背泳ぎ出場予定)
中村礼子選手
(100,200m背泳ぎ出場予定)
山本貴司選手
(100.200mバタフライ出場予定)

最年少16歳(高校2年生)の
加藤和選手と小柳コーチ
練習後の移動はバスです
(片道20分くらい)
みんな練習後はいつも明るい!!

チーム代表日記 第6日目
- 平成18年8月14日(月曜日) -
あと3日で大会が始まります。いい表情で練習する選手が多く非常に期待が持てます。
今日は2人3脚で調整を進める2組に注目してみました。
1組目はバタフライ、ディスタンスとこなす松田丈志選手と久世コーチ。非常にハードな高地トレーニングをこなし、カナダへ乗り込んできました。初日は200mバタフライ。マイケルフェルプス選手との勝負もさることながら日本人同士の争いからも目が離せません。

練習直前の打ち合わせ中の2人。

そしてもう一組は注目の高校生ディスタンススイマー土岐健一選手と木村コーチ。彼は1月のジュニアオーストラリア遠征からのステップアップでみごと日本選手権を優勝し、代表権を獲得しました。目標としていたグラントハケット選手の欠場で夢の対決は実現しませんでしたが、若い力に大いに期待したいところです。

土岐選手と木村コーチ。 食事風景。

チーム代表日記 第5日目
- 平成18年8月13日(日曜日) -
各国、カナダ入り。あと4日。
日本とは時差がありますのであと3日(日本時間)となります。選手たちはコーチと練習時間を相談してトレーニングしています。朝だけ練習する選手、夕方だけ、2回練習する選手。それぞれですがみんな本プールでの初泳ぎは済ませたようです。
夕方には飛行機の欠便、遅延で大幅に到着が遅れた北島選手ら最後のチームが到着しました。身体の疲労感はあるようですが笑顔いっぱいで安心させてくれました。
午後はアメリカ・オーストラリア・カナダ・韓国などがプールに入りにぎやかになってきました。


パンパシフィックのメインプール。
スタンドの裏にサブプールがあります。
元気のいい10代の選手たち。
張り切っています!
最年長・山本貴司選手を筆頭とする25歳以上の選手たち
(今村選手は同学年の24歳)
「私たち、 まだまだ伸び盛りです!!」

チーム代表日記 第4日目 その2
- 平成18年8月12日(土曜日) - 午後 「合流」
いよいよチームJAPAN、合流しました。まだ飛行機の関係で到着していない選手もいますがほとんどの選手が到着して簡単ですが第1回のミーティング。試合の雰囲気が漂い始めました。
ミーティング、夕食のあと、街を少し歩きましたがとてもきれいな街で、できれば観光で訪れたかった・・・と思いました(笑)。
明日からは各国の練習も始まり、きっと緊張感も高まってくるのでしょう。



みんなが揃ってのミーティング
(全員ではありませんが・・)。
5月以来の集合です。
ビクトリアの街並み。
きれいな街です。

チーム代表日記 第4日目 その1
- 平成18年8月12日(土曜日) -  「ケア」
選手たちは試合モードになり、少しずつ練習量も減ってきています。ここで大切になってくるのが体調管理です。食事や睡眠、ストレッチだけでは疲労が取れない・・それくらいのハードトレーニングを行っている選手たちの頼みの綱はトレーナーの皆さんの「ケア」です。マッサージや鍼など様々な技法を駆使してくださるトレーナーのみなさん・・。
今日は高桑選手のケアにお邪魔しました。そこで見たものは「超音波療法」と「直流通電療法」。
どちらも疲労回復や痛みをとるための機械で症状や疲労度合いによって使い分けるようです。

ケアを受ける高桑選手と木村トレーナー。
(超音波療法)です。
直流通電療法。


8月12日続編・・・

本日の朝練習でリッチモンドでの全ての練習を終了し、いよいよビクトリアへ乗り込みます。日本からの選手、スタッフも随時合流の予定です。
 さあ・・いよいよ本番モードです!!

練習終了後、みんなで記念撮影。
間に合わなかった人は卒業アルバムのように上のほうに・・・。


チーム代表日記 第3日目
- 平成18年8月11日(金曜日) -
パンパシフィックまであと1週間を切りました。ここリッチモンドでの練習も各チームあと2,3回といったところでしょうか。テレビ(こちらの)のスポーツニュースではカナダのナショナルチームの練習風景も流されていました。日本からのメンバーとの合流まであと3日。久しぶりの再会が楽しみです。
今日の朝練習は(6:00−8:00)は5名のみの練習でのんびりとした雰囲気で始まりました。でも試合も近いので選手たちはしっかり練習をこなします。頼もしい限りです。

まだ誰も泳いでいないプールと中西選手。 順調に調整を進める山田(香)選手と森田選手。



8月11日続編・・

私たちが練習しているリッチモンドは「豊かな山」という意味だそうです。
バンクーバー市の広域行政体の一部。
イギリスからの移住者が自分達の故郷の町の名前をつけたからこの名前になったそうですね。ここ以外にも「リッチモンド」という町は世界中に27もあるそうです。
詳しくはこちら。http://www.ken-ohashi.jp/contents/2b/dagakki2/richmond.html
和歌山市と姉妹都市だそうです。


バンクーバーのコールハーバー。海に面しているのでヨットハーバーやビーチ、港などが沢山あります。

チーム代表日記 第2日目
- 平成18年8月10日(木曜日) -
朝練習(6:00−8:00)が終了しました。とても早い時間なので選手たちも起床が5時くらいになっています。それでも試合が近いのでしっかり練習をしています!!

練習終了後の朝食タイム!

チーム代表日記 第1日目
- 平成18年8月9日(水曜日) -
こちらはカナダ・バンクーバーです。7月の初旬より高地合宿に参加しているメンバー14名がカナダ入りしています。
気候は日本の秋。とてもすごしやすい気候で朝、夕は少し肌寒いくらいです。
トレーニングしているのはバンクーバーの南、リッチモンドという町で非常にのどかな街です。

選手たちはみんな順調に調整を行っています。ただもう1ヶ月以上も日本を離れているのでみんな日本食が恋しそうです(ある程度は準備しているのですが・・)。

こちらのメンバーは柴田亜衣選手、中西悠子選手、森田智己選手、中村礼子選手、伊藤華英選手など(男女14名)が練習しています!!

五十嵐、柴田両選手。
元気です!!
プール外観です。 バンクーバー市内。
大都会ですね。

パンパシフィック水泳大会公式ホームページ http://www.panpacs2006.com/




 
リンク集プライバシーポリシーサイトマップ  
© Copyright 2006-2012 Japan Swimming Federation