2019.07.19

三上が3m飛板飛込で5位入賞 男子水球は予選リーグを突破、ASのチームフリールーティンは4位入賞 <FINA世界選手権2019 in 光州>

[AS]8日目
連日、世界の美の競演が続くアーティスティックスイミング競技も、残すところあと2日。この日はチームのフリールーティン決勝が行われた。

日本の良さを前面に押し出すことを念頭に置いて、“IYO!! 〜祝おう!〜(東京は今日もお祭り騒ぎ)”をテーマに、日本独特のお祭りらしい、華やかで楽しい雰囲気を8人で演出。終始スピード感を保ち、観るものをワクワクさせてくれるような演技で92.6667のスコアをマークした。

ライバルのウクライナもその身体能力の高さとスピードを遺憾なく発揮し、93.9777を獲得する。結果、日本はウクライナに残念ながら惜しくも届かず4位入賞となった。

「お祭りというのは、我を忘れて楽しむもの。自分たちの内面から、楽しさを表現できるようにして泳ぎました。厳しい戦いが続いていますが、自分たちがこの大会で何を残して帰るのか、どんな演技を残して帰るのかが大切だと思ったので、とにかく自分たちの演技に集中して臨みました」(乾)

午前中に行われたミックスデュエットのフリールーティンには、安部篤史と足立夢実のペアが登場。テクニカルルーティンでメダルを獲った実力を見せつけるような、表現力豊かな泳ぎで89.8000のスコアを獲得し、ロシア、イタリアに次ぐ3位で決勝に進出した。

[飛込]8日目
「できる限り上の順位を目指す」と、3m飛板飛込の決勝に臨んだ三上紗也可。1本目の405Bから空中の演技、水際の裁きも巧にこなして好スタートを切る。予選では3本目の305Bを、準決勝では4本目の205Bをそれぞれ失敗してしまったが、決勝ではきっちりと入水を決めて60ポイント台をキープ。そして最後の5152Bも安定した演技を見せつけて64.50ポイントを獲得。トータル323.05の5位入賞を果たした。

「試合中は自分のゾーンに入っていたというか、何も考えずに落ち着いて飛べたと思います。全体的に見ると、失敗をしても次は大丈夫、としっかりリカバリーできるような力は今大会で身についたと思います。これからの試合でも、世界大会ではコンスタントにこの順位をキープできるような戦いをしていって、来年はさらに順位を上げられるような準備をしていきたいと思います」(三上)

[水球]6日目
目標とするベスト8に向けて大事な一戦である男子予選リーグの最終戦。決して油断はできないブラジルとの対戦となった。
第1クオーターは点を奪われては奪い返す展開で、2対2の同点で終了。しかし、第2クオーターに入ってから日本のディフェンスとオフェンスがかみ合い始める。吉田拓馬が3点目のゴールを奪うと、カウンターアタックから稲場悠介が得点を挙げる。ブラジルに1点を奪われてからも、志賀光明、キャプテン大川慶悟というベテランの追加点で3対7と4点のリードを奪う。
このままの流れで最後まで行きたかった日本は、第3クオーターこそ3点ずつ獲得して点差を縮めさせなかったが、第4クオーターに入ると一気にブラジルペースに持っていかれてしまう。開始早々3連続得点を奪われ、一気に9対10の1点差にまで詰め寄られる。
しかし、ここ数年強豪チームと接戦を繰り広げてきた経験もあって、日本は焦ることはなかった。しっかりと自分たちのディフェンスフォーメーションを確認し、リズムを取り戻すことに専念。するとブラジルの攻撃をしのぎ始め、反対にラスト1分を切ったところで志賀が追加点を奪って試合を決めた。
結果、9対11で日本が勝利。イタリア対ドイツの結果により、グループDを3位で予選リーグを突破。次戦、スペインとベスト8を懸けた戦いに挑むこととなった。

「前半はゾーンディフェンスで守る相手に対して動きでチャンスをうまく作っていくことができたんですが、後半は思い通りにいかず苦しい時間が続いてしまいました。ですが、今までの日本チームだと押し切られて逆転負けもあり得ましたが、私たちもたくさん強豪チームとの接戦の経験を積んできたので、勝ちきることができました。自分たちのペースを最後まで維持できるように修正して、次戦から戦っていきたいと思います」(大本洋嗣ヘッドコーチ)

※写真1:三上は3m飛板飛込で大きなミスもなく5位入賞を果たす
※写真2:男子水球はブラジルに勝利して、ベスト8を懸けてスペインと戦う
※写真3:ASのチームフリールーティンはお祭りをテーマに挑むも4位入賞

スタートリスト・リザルトはこちら
http://www.omegatiming.com/sports-timing-live-results

翼ジャパンブログはこちら
http://tsubasajapan.blog.jp

ポセイドンジャパン公式HPはこちら
https://japanwaterpolo.swim.or.jp

マーメイド日記はこちら
http://mermaidjapan.doorblog.jp