競泳は明治大と神奈川大が、飛込は福山平成大と日本体育大が総合優勝 <第96回日本学生選手権水泳競技大会>
[競泳]4日目
第96回日本学生選手権水泳競技大会の競泳競技も4日間に及ぶ戦いに終止符が打たれた。
この日に最も注目を集めたのは、男子200m平泳ぎの決勝。100mを制した佐藤翔馬(慶應義塾大学)が「世界記録を狙う」と公言していた種目だった。
その言葉通り、前半から積極的に攻める佐藤は、前半を日本記録を上回る1分01秒14で折り返す。150mをターンしてもまだ0秒26上回ったまま、最後の50mへ。疲れからか少しずつ泳ぎが詰まってくるも、2分07秒02の大会新記録で優勝。自己ベストも大幅に更新する好タイムだった。
「世界記録は残念でしたが、それでも次につながるレースができたと思います。100mでスプリットタイムを見たんですけど、(2分)6秒台いける、と思ったんですけど、届きませんでした。全力を出してこのタイムなので、僕はまだまだ。全力でこれからも練習していきます」(佐藤)
女子4×200mリレーでは、東洋大学が8分01秒15の大会新記録を樹立。白井璃緒、今井月のふたりは今大会5冠を達成する大車輪の活躍を見せた。
総合順位争いも熾烈に。
最後のリレーまで力泳を見せてくれた選手たち。男女の4×200mリレーを終えて、結果が発表された。
男子総合優勝は、2年ぶりに王座奪還を果たした明治大学。女子総合優勝は、創部初となった神奈川大学となった。
その他結果は以下の通り。
<男子総合>
選手権獲得校 明治大学 424.0点
2位 日本大学 345.5点
3位 早稲田大学 335.0点
4位 近畿大学 3030.0点
5位 中央大学 247.0点
6位 中京大学 222.0点
7位 東洋大学 201.0点
8位 法政大学 161.0点
<女子総合>
選手権獲得校 神奈川大学 390.5点
2位 東洋大学 355.0点
3位 日本体育大学 331.5点
4位 中京大学 252.5点
5位 日本大学 249.0点
6位 早稲田大学 197.0点
7位 法政大学 196.5点
8位 明治大学 190.0点
[飛込]2日目
大阪府・丸善インテック大阪プールで行われていた日本学生選手権水泳競技大会の飛込競技も最終日。
女子3m飛板飛込の決勝では、東京五輪代表内定を決めている三上紗也可(日本体育大学)が、先週の日本選手権に続いて実力を見せつける310.20点を獲得。ひとり300点を超える演技を披露した。2位には宮本葉月(近畿大学)が294.25で入り、福山平成大学の藤原蒼が265.20で3位となった。
男子高飛込の決勝では、1本目から70点オーバーの演技を見せた金戸快(日本大学)が、3本目までに得点を稼ぎ、382.70で逃げ切って初優勝を飾る。380.10で2位の西田玲雄(近畿大学)は、後半に怒濤の追い上げを見せるも2.60届かず。1本目のミスが大きく響いてしまった結果となった。3位には373.75で金子舜汰(早稲田大学)が入った。
飛込の総合結果は、男子は福山平成大学が、女子は日本体育大学が優勝を果たした。
※写真1:2年ぶりに男子総合優勝を果たした明治大学
※写真2:新しい歴史を作り上げた神奈川大学
※写真3:飛込では男子が福山平成大学が3連覇、女子の日本体育大学が連覇を達成
競泳競技のリザルトはこちら
http://swim.seiko.co.jp/2020/S70401/index.htm
飛込競技のリザルトはこちら
http://swim.seiko.co.jp/diving/index.html