2022.09.14

地元栃木県の須山が成年男子3m飛板飛込で1位を獲得[飛込](第77回国民体育大会)

成年男子3m飛板飛込

少年女子3m飛板飛込

少年女子3m飛板飛込3位/山口歩夏(三重県)

少年女子3m飛板飛込2位/佐々木音華(鳥取県)

少年女子3m飛板飛込1位/坂田丹寧(茨城県)

少年女子3m飛板飛込

少年男子高飛込/玉井陸斗(兵庫県)

少年男子高飛込/玉井陸斗(兵庫県)

少年男子高飛込1位/玉井陸斗(兵庫県)

少年男子高飛込

成年男子3m飛板飛込/伊藤洸輝(滋賀県)

成年男子3m飛板飛込/荒木宥図(新潟県)

成年男子3m飛板飛込/須山晴貴(栃木県)

成年男子3m飛板飛込/須山晴貴(栃木県)

[飛込]2日目
リザルト:http://swim.seiko.co.jp/diving/2022/07/jp/index.html

少年女子3m飛板飛込、少年男子高飛込、成年男子3m飛板飛込の3種目が行われた、飛込競技の2日目。

少年女子3m飛板飛込は、最後の最後に逆転劇が待っていました。2ラウンド目でトップに立ったのは、初日の少年女子高飛込1位の佐々木音華(鳥取県)。抜群の安定感で4ラウンド目まで1位をキープするも、4ラウンド目で3位だった坂田丹寧(茨城県)が305Cで58.80をマークし、佐々木との差を一気に詰めて2番手に浮上。そして最終ラウンド、先の演技順だった坂田が405Cで49.95をマークし248.55で終了。佐々木は43ポイント以上であれば逃げ切れるところだったが、入水が乱れてしまい41.85に。結果、坂田が逆転で1位となり、佐々木は247.45で2位となった。

少年男子高飛込では、FINA世界選手権の高飛込で銀メダルを獲得した玉井陸斗(兵庫県)が、実力を存分に発揮。1ラウンド目の407Cで90ポイントオーバーの得点をマークすると、その後も入水も演技も乱れることなくハイレベルな飛込を見せ、573.55で1位となった。

成年男子3m飛板飛込は、地元栃木県の須山晴貴が魅せる。1ラウンド目の107Bで72.85をマークしてトップに立つと、小さなミスはあるものの、他を寄せつけない演技を続ける。着実に得点を積み重ねていき、451.80を獲得して1位に輝いた。最終ラウンドには荒木宥図(新潟県)が92.75の高得点を出して須山を追い上げるもあと一歩届かず、446.80の2位となった。